知り合いから壊れたi Mac(24-inch early 2008)を貰いました。HDD不良なのでいきなりHDD交換です(笑)
本体を寝せて
メモリースロットのカバーは外しておかないといけないみたいです。本体にメモリースロット以外ネジがないと思ったらディスプレイのガラスパネルは磁石でくっついていて、吸盤で引っ張るというWindowsマシンじゃ考えられないような構造でネジを隠す徹底ぶりです。
トルクスネジです。中のネジまで見事に全てトルクスネジです。
液晶パネルを持ち上げるためにコネクタ類を慎重に外し
HDDにたどり着きました。なんか配線がくっついていますが温度センサーらしいです。HDDをマウントするネジまでトルクスなのは驚きました。
さてWindowsは人に教えるレベルなのですが、Macを所有するのは初めてです。ソフトからハードまでいろいろいじって違いを体感したいと思います。