(au編)最新3大キャリアの2年縛りの状況を調べてみた
↑↑ドコモ編・ソフトバンク編はこちら↑↑
2年以上の契約時に契約解除料がかからない更新期間を2カ月間に延長
ソフトバンクも更新期間が2ヶ月に
ソフトバンクもドコモ・au同様更新期間が1ヶ月から2ヶ月に延長されています。
対象プラン
ホワイトプラン、通話し放題プラン、通話し放題プラン(ケータイ)、通話し放題ライトプラン、あんしんファミリーケータイ専用プラン、Wi-Fiバリュープラン、タブレットプラン、Wi-Fiルータープラン、データフラットプラン、4Gデータし放題フラット、データバリューパック、データ定額プラン、データ従量プラン、4G/LTEデータし放題フラット、みまもりケータイ専用プラン、衛星電話バリュープラン
対象キャンペーン
ソフトバンクはキャンペーンによっても対象が変わってくる様です
スマート一括、一括購入割引、分割購入割引、iPhone for everybodyキャンペーン、タブレットセット割、ガラケー無料交換プログラム、スマホへ無料交換プログラム、ガラケーのりかえ割
対象ユーザー
対象は2016年3月末以降に契約満了になるユーザーで、 2016年3月末で契約満了となる場合、2016年4、5月が更新期間となる。
「新しい2年契約プラン」auと同じ基本料金が高くなる
3年目以降、契約解除料のかからない新料金プランを提供、さらに現行料金プランの契約更新期間を延長
上記のプレスリリースでは(新しい2年契約プラン)と表記してありますが、「フリープラン」と呼ぶようです。ソフトバンクサイト内でも名称が統一されておらずわかりにくいですね・・・。
プラン | 基本料 | ||
基本プラン | 2年契約 (フリープラン) |
2年契約 (旧プラン) |
|
スマ放題 | 通話し放題プラン | 3,000円 | 2,700円 |
通話し放題プラン(ケータイ) | 2,500円 | 2,200円 | |
スマ放題ライト | 通話し放題ライトプラン | 2,000円 | 1,700円 |
新規契約から2年経過後の縛りの無いプランに関してもauと同じですねプラス300円かかります。違約金も同じなので、27~31ヶ月目に解約する場合だけフリープランの方が安くなります。
ソフトバンクは2年契約更新でTポイントプレゼント
SoftBank、長期利用特典として、2年間最大15,000円分の「Yahoo!ショッピング」などYahoo! JAPANの各サービスで使えるTポイントをプレゼント!
タイトルだけ見るとソフトバンクが一番更新の特典良くない?と思いましたが、そこはソフトバンクそんなに甘くありません。よく読むと利用先や期間が限定されます。
特典
特典1:3,000円分のTポイントを契約更新期間の翌月にプレゼント
特典2:以下2つの特典から選択
・500円分のTポイントを2年間毎月プレゼント
・月額利用料金から2年間毎月200円を割引
※2016年秋提供開始予定
まとめて15,000円分付与とか利用先を制限しないとか思い切った事をやって欲しかったですね。
Tポイントの利用先や期間は限定される様なのでその内容によっては特典2に関してはポイントより200円割引してもらった方が結果的に得かもしれませんね。詳細が発表されていませんので、今の所何とも言えませんが・・・。
3社調べた結果、ドコモが一番得かな?と思う結果になりました。