月額定額SIMにみんな注目している!?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

月額定額1980の事を書いて以降このブログへのアクセスが急増しています。
日にもよりますが、以前の1.5倍から2倍位のアクセスがあります。ありがとうございます。
やはり今注目のサービスなのでしょう。
そう言えば自分のイオンSIMから月額定額1980に変更したSIMのターボチャージがOFFにならないと書いていた件ですがOFFになっていました。日本通信からもメールが来ていて150kから月額定額1980に切り替わるタイミングでターボチャージをONにしたのが原因だそうです。自分が悪いのねすいません・・・(だって速度出なかったんだもん・・・)
あとイオンSIMから切替えたユーザーもMy b-mobileから月額定額2980と月額定額980に切り替える事が出来るようになっていますが、SIMの交換は出来ないようです(自分のSIM FOMA(3G)のやつのままなんですけど~!)
来年の春私の住むド田舎も町の中心部はXiのエリアになる予定なんですけど、その時は解約→再契約しないとXiは使えないのでしょうか?・・・b-mobileの中の人もし見ていたら改善を望みます。
ということで今は普通に月額定額1980の1GBの残高がある状態なので、スピードテストをしてみます。
テスト端末はGALAXY NEXUS(Google RO0M Android4.2.1)です。
それぞれアプリを使ってのテストです
SPEEDTEST.NET
DOWNLOAD:694kbps UPLOAD:361kbps PING:188ms
Xtremelabs Speedtest
DOWNLOAD:565.3Kbit/s UPLOAD:1433.4Kbit/s
(このアプリのアップロードの数値はいつもおかしいですね)
RBB TODAY SPEED TEST
ダウンロードスピード:0.55Mbps アップロードスピード:0.38Mbps PING:336ms
という結果になりました23時台の込み合った時間にこれだけ出ればまあ合格?なのでしょうか?
自分は今ドコモ本家のパケット契約をしている回線が無いので比較が出来ず何とも言えませんが・・・
まあFacebookやヤフオクをやるのに不自由は無いのでよしとしましょうか?
上が標準SIMで下がマイクロSIMです

スポンサーリンク
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする