Windows8を何台かあるうちの1台のPCにインストールして1日経ちましたが、やはりこのOSはタッチパネルがないと生かせないと思いました。マウスとキーボードだけじゃやはり使いにくいし、面白くないです。スマートフォンやタブレットのタッチに慣れてしまったからでしょうか?
かといって今の自分は新しいノートPCを買うお金も無いし・タッチパネルが付いた液晶モニタを買うお金も無いので我慢です・・・。眺めるだけ眺めて我慢・・・
安いのはHPのノートが29,820円(オフィス無しオフィス付きは49,980円)
もちろん安いのでタッチパネルなどありません。
いろいろ見るだけ見ていたらDELLの「XPS 12 Ultrabook」が良さそうだなと自分は思いました。
液晶が枠の中だけ回転して、キーボードを隠してタブレット状態になるのです。
キーが裏側にくるのは見栄えもよくないので買うなら自分はこれが欲しいです。
買うために貯金しますか・・・。