11月更に改悪!auユーザーは注意!誰でも割更新月でも罠がある。2016

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

新料金プランの縛り状況はこちら→(au編)最新3大キャリアの2年縛りの状況を調べてみた

実は当ブログにはauの「 誰でも割 」関連のキーワード毎日少ない日でも100件程のアクセスがあります。過去に書いた記事が下記の2つです。

auユーザーは注意!誰でも割更新月でも罠がある

あまり変わってない。auユーザーは注意!誰でも割更新月でも罠がある。2014版

現在自分はauの回線を契約していませんが、学割も始まり年間でも最もケータイ・スマホの契約が増える時期なので、情報が古いままだといけないので調べてみました。

そしたらなんと
昨年11月16日から更に大改悪
されている事がわかりました。

auから乗換えるならUQモバイルエリアが同じ
今のスマホががそのまま使える

1つはLTEでのデータ通信
「従量プラン」の終了です。

4G LTEスマートフォン向け従量制データ通信サービスの新規受付終了について

従量プランって?

auには実は「従量プラン」がありました。通信料0.6円/KB、上限20,000円/月というLTEプランでLTEフラットを契約されていない場合に適用されていました。普通は使いませんが・・・

普通は使わないなら何が問題なの?

LTEフラットのみの解約が出来なくなりました⇒更新月の前月にLTEフラットのみを解約して解約やMNPに備える事が出来なくなりました。
そしてスマートフォンを契約してみたけどやっぱり電話「のみ」しか使わないまたは回線を寝かせておきたいというときにLTEフラットを以前は解約出来たのですが、それも出来なくなりました。

そしてもう1つの改悪
日割りの廃止

料金プラン、割引サービスのサービス内容変更について

2015年11月17日以降に解約の場合は「誰でも割」「誰でも割シングル」「年割」が解約の当月までまで適用になりました。
↑↑まあこれはいいでしょう「スマイルハート割引の契約解除料の廃止」これもいいことでしょう
しかし

下記の料金プランとインターネット接続サービスの日割りが1月1日以降無くなりました。

スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)
カケホ(電話カケ放題プラン)
LTEプラン
シニアプラン
ジュニアスマートフォンプラン
VKプラン
プランZシンプル
プランWシンプル
プランW
オフィスケータイプラン
LTEフラット for Tab
LTEフラット for Tab ds
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for DATA(m) ds
WiMAX2+フラット for DATA EX
WiMAX2+フラット for DATA
LTEフラット for DATA

LTE NET
LTE NET for DATA
EZ WINコース

こうなると更新月まで普通に使って出来るだけ月末ギリギリに解約をした方がいいと思います。

auから乗換えるならUQモバイルエリアが同じ
今のスマホががそのまま使える
繰り返しになりますが自分自身は現在auの回線を契約していません。ネットで集めた情報だけで書いていますので、このページの情報が間違っている可能性が無いとも言えないので解約を検討されている方は事前に自分で良く調べて損が無いように解約しましょう。

新料金プランの縛り状況はこちら→(au編)最新3大キャリアの2年縛りの状況を調べてみた

スポンサーリンク
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする