4日前8月28日にドコモが新型スマートフォン3機種タブレット2機種を発表しました。
この発表を知った時自分は「やっぱり次もドコモiPhoneは無いのか・・・。」と思ってしまいました。
普通に考えたら主力商品を発売する直前にそれで無い商品をわざわざ発売することは無いと思います。というよりドコモは次の新型iPhoneも取り扱わないから先手を打ったのでしょう。
「異例の秋モデル」なんて報道もされています。ドコモはスマホの進化に合わせて準備が出来た物から販売と言っているようですが、「準備が出来たもので先手を打ってiPhoneへの流出阻止」なんですね。
自分はブログのタイトル通りド田舎に住んでいるのですが、ド田舎の中の町から外れた超ド田舎に行くとやりドコモしか電波が入らないところがありますだからドコモは解約出来ない・・・。まあ今はXiトーク24が有るので通話専用で残しますかね?
しかし心のどこかでアップルとの密約を漏らさないように頑張っていることを期待しているのは確かです。噂される通り9~10月で新型iPhoneが発表されて万が一ドコモからも発売となると今機種変更していたら泣くに泣けませんのでドコモで機種変更を検討している方はとりあえずiPhoneが発表されるまで待ちましょう。
実現すればドコモiPhone・auアンドロイドの2台持ちが一番最強な気がします.
お金があればSIMフリーiPhoneにXi契約のSIMを入れて割れない保護フイルムを張っていざとなれば防水フイルムも・・・。これが理想とういうか最強と言うか・・・。