またパソコンが調子悪くなりタイムリーではなくなってしまいましたが、タイトル通りSIMロック解除が出来るアプリが登場したようです。もちろん公式アプリではなく脱獄アプリです。
「SAM」という名前のアプリでCydiaよりインストールします。
しかも今回のアプリは全部のデバイス、全部のベースバンドのiOSデバイスに対応するらしいです。これはすごい!!安定して使えるならdocomo iPhoneやりましょうか!!
インストール方法はググれば出てくるので掲載しません本当にアンロック出来るのかの検証結果のみを載せます。しかしこのブログにWiMaxネタを書いたように今月はauからのテザリングでネットを賄っているのでドコモ回線のパケットは封印しています。そして自分が持っているドコモのSIMカードはGALAXY NEXUSで使用しているのでminiサイズではなく通常サイズいきなりドコモショップでminiUIMカードに変えてくるのもなんだか?だしどうしよう・・・・。
b-mobileのmicroSIMも持ってはいるのですがとっくの昔に期限切れしていて端末に取りつけても圏外にしかならないので実験になりませんがメインケータイのカードをカットしてmicroサイズにするのも抵抗があったので殆ど使っていない「イオンSIM」をカットして実験する事にしました。
左からソフトバンクのiPhone用SIM(黒SIM)・期限切れのb-MobileのMicroSIM・イオンSIMです。
カッターで何回も溝を入れていきある程度溝が深くなったら慎重に曲げると綺麗に割れます。
思ったより簡単にMicroサイズになりました。
サンドペーパーが無かったので転がっていた爪とぎで角を丸めて完成!
iPhoneにカードを取りつけてSAMのアプリを設定します。ソフトバンクのSIMを取りつけてやらないといけない作業とUnlock後に使用したいSIMを取りつけての作業があるので気を付けて下さい。最後はiTunesに繋いで完了です。どうも作業の内容からしてUltrasn0wのようなベースバンドのバグを使用するのではなく、海外の通信キャリアがやっているような公式アンロック(高くてもいいから日本でもやってくれー)の仕組みを騙してアンロックしているようです。SIMロックフリーというよりはソフトバンク以外の特定のSIMが使えるようになるようです。
さてUnlock出来るのか・・・・?。
本当にUnlock出来ちゃいました。イオンSIMのAPN設定したら通信も出来ました。アンテナピクトが表示されないのはb-Mobileの仕様なので問題ありません。3じかんぐらいここのまま遊んでみましたがiPhone3GでUltrasn0wを使ってUnlockしていた時より安定している印象です。1日になったらドコモショップに行ってminiUIMに換えに行こうかと本気で思っています。キャリアメールを捨てないといけませんね
ちなみにソフトバンクのSIMに差し替えたらそのまま利用できました。
※いつも通りのお約束ですが、もし試すなら自己責任でお願いします何が起きても誰も助けてくれませんのであしからず