iPhone6Plus(ドコモ版64GB ゴールド)でまずはSIMの差し替えを実験してみました。
ゴールドのトレイに入っているのが本家、ブラックのトレイに入っているのがau(iPhone5用)そしてトレイに入っていないのが先日容量アップの発表があったドコモMVNOのIIJmioです。
アクティベーションエラーになりました。発売前はキャリア版でもSIMフリーという噂やそれを否定する情報もネットで流れましたが、やはりSIMロックはかかっているようです。
「 docomo 」の文字が!SMSなしのSIMなのでアンテナピクトは立ちませんね。
WiFiを切ると無事3Gの表示が!(自宅周辺はXiの電波が弱いので・・・)
インストールが終わりWiFiを切るとネットに接続できました。(写真撮り忘れました)
そういえばiOS8ではMVNOでもテザリングが可能になったというのも何処かで見たのでそれも実験です。iPhone5を子機として実験です。wifiだけで通信していることを証明する為機内モードにしてWIFIだけONにしています。
いろいろ試したいですが、今日は眠くなったのでこの辺で・・・
IIJのブログ「てくろぐ」にもiPhone6及びiOS8でのIIJmioのテスト結果が載っています。今回はテザリングの縛りも解けたのでSIMフリー機も面白いかもしれませんね。