LTEのエリアは狭いのに800MHz LTE対応機と同じ料金を払わされ続け腹立たしいau iPhone5なのですが、自分は発売日に契約しているので、10月に更新月が来ます。
MVNO SIMや格安スマホが結構普及しているのもありLTEも入らずにまともに料金を払わされ続けるのがかなり馬鹿馬鹿しく思っており更新月で絶対解約してやろうと思っているこの頃でした。
「ファーストクーポンのご案内<auオンラインショップ限定>」
「話題のスマホを発売日にご利用いただける」だそうです。「話題のスマホの詳細や発売日・予約開始日は後日SMSで・・・」だそうです。もう「新型iPhone」って書けばいいのに・・・アップルに怒られるのかな??
iPhone5下取りしてくれるそうです。(まあ仮に機種変したとしても安く下取りに出すくらいならおもちゃとして手元に置いておきますが・・・)
カケホとデジラの広告も入っています。auもiPhoneの場合1GB増量やってたのですね。知らなかった・・・
だからこんな回りくどい書き方じゃなくてiPhoneって・・・・
15000円くらい値引きされてもねぇって感じです。
MNPした方が安いし、それか機種変ならガラケーで使ってるドコモのメイン回線を機種変しますわ正直・・・発売日に何も情報が無い時点で契約した自分も悪いがあのLTEのエリア詐欺には参ったので同じ回線で機種変更をしてauを使い続ける事は多分無いでしょう。