キャリアからこういうタブレットが出るのは選択肢が増えるという意味で嬉しいですね。小型で安価(オンラインショップ参照 36,720円から毎月割で実質0円)な回線入りはまだまだ選択肢は少ないですから。あとmineoからもこれで出ませんかね?1Gプラン+端末セットで月2,500円位で・・・大ヒット商品になるのでは?DIGNO MやAQUOS SERIEをセットで売っているのでやろうと思えば出来るはず!
一つだけ注意はスペックを見ると3G通信非対応のようです。まあauの場合LTEエリアは広いので殆どの方は問題無いと思いますが、自分のような田舎住まいの場合は注意が必要かもしれません。(iPhone5しか持ってないので実測ではありませんが、自分の住む町も自分の普段の行動範囲はほぼau 800MHz LTEのエリアになっているようですが、普段の行動範囲から外れた更に田舎の方に行くとまだ3Gしか入らないエリアがあるようです)
最近お金があればAndroidよりWindowsタブレットが欲しいと思っている管理人なのですが、回線入りのWindowsタブレットどこかのキャリアで出してくれないですかね?もしくはLTE対応Windowsタブレットがいろいろ出て選択肢が増えるといいのですが・・・ASUS MeMO Pad 8がWindowsだったら飛びついてたかもしれません。