昨日↓こんな事を書きましたが
(ドコモ純増トップ)そんなに大々的に報道しなくてもいいのに
これを書いている時には気付かなかった↓こんな記事を発見
あれ?ドコモの「iPhone効果で純増数トップ」の過半数はMVNOか!?
この記事にもありますが地域別で見ると確かに関東甲信越だけ不自然にドコモの加入者が増えています。ドコモMVNOの加入者は全てドコモ関東甲信越の件数になりますのでMVNOの加入者数が相当な物なのでしょう。思った以上にMVNOが純増に貢献しているのだと思います。
TCAのデータを見ると昨日も紹介したケータイWatchの記事より細かく載っているのですが、それでもMVNOが何件というデータはありません。こうなってくると一概にフォトビジョンや
みまもりGPSで加入者数水増しというソフトバンク批判も一概には言えなくなるのかもしれません。一つ違いがあるのはゴリ押しで付けられるのと自ら加入するのは全く違うということですかね。MVNO SIMをセットで加入させられる事は無い筈ですから(笑)。今以上にもっと細かいデータが好評されると面白いのですけどね。